おはようございます!
福岡県北九州市でファスティングを通じて

体質改善やダイエットをサポートする
現役薬剤師の末松一紀です。


途中までは、味噌汁と一緒。

で、最後に、味噌の代わりに、塩麹と醤油麹で味付けする。

味噌ほど濃い味ではない。

でも、醤油麹でコクもあり。

野菜の甘みや、旨み、サツマイモの甘さなどを感じることができる。


【 材料 】

    • ダイコン
    • サツマイモ
    • 人参
    • 厚揚げ豆腐
    • 塩麹
    • 醤油麹
    • 七味唐辛子 など
    • キノコ類

【 作り方 】

  1. 野菜を好みの大きさに切る
  2. 出汁をとって野菜を煮込む
  3. 最後に醤油麹と塩麹をいれて混ぜる

ベースは味噌汁や豚汁の材料と同じでいい。

だから、なんでも具材をたくさんいれて具沢山にするといいね。

ぼくは個人的にサツマイモが好きだから

よく入れるけど。

甘みがでておいしくなる。

醤油麹と塩麹の割合は2:1くらいの割合で。

もし、味が薄い場合は醤油麹ではなく、塩麹の量で調整するといいです。

気になる方はこちらもチェック!

ファスティングの料金プランや
サポート内容が気になる方へ

料金・サービス内容はこちら

ご自身に合ったプランを知りたい方は

無料相談・お問い合わせフォーム