
ファスティングで肌が綺麗になり、体型もスッキリしました!
美容鍼灸師 伊藤 綾様 / 30代
美容鍼灸という職業柄、お肌にも気を遣うのですが、栄養素をしっかり補っていくことで今までよりも肌の調子が良くなり、化粧のりにも変化が感じられました!
もともと便秘がちだったのですが、腸内環境も整い、すっきりすることが多くなりました!ファスティングを始めてから空腹感がなく、顔もすっきりしました。何より、仰向けに寝てお腹がぺたんこなのは、何年ぶりかです!
そして、食べられるということを深く考える機会となりました。 大根の苦味や甘味、出汁の昆布の風味を噛みしめられるようになったのもファスティングのおかげです。
運動もストレッチやヨガのポーズから始めましたが、身体が軽くなったためか、可動域も広がった気がします。特にヨガのすきのポーズではこれまでお 腹の脂肪が邪魔していましたが、楽にできるようになりました。
便秘がちでコロコロ便ばかりだったのが、朝にきちんと出るようになり、驚きと喜びを感じています!

全く挫折せずにファスティングができました!
農家 馬場 康平様 / 40代
安心安全でおいしい野菜を届ける農家をしていましたが、ある時、看護師の妻から「まずは、自分の体の栄養をちゃんとすることが大切では?」と言われて、栄養サポートを受けることにしました。ファスティングをやってみてから体重が20㎏も減りました。体型が変わっただけではなく、自分を変えれたことで自信にも繋がったような気がします。
現在もリバウンドはしておらず、体の調子が良くなって、これまでより野菜の味を感じられるようになりました!
習慣が変われば、気分や考え方までもが変わります!まさに私自身、人生が変わったと感じています。

元総合病院 看護師長 宮尾 久美子様 / 50代
看護師として約30年、総合病院の看護師として勤務してきました。
ダイエットにも興味があり、サポートをお願いしたところ、6ヶ月間で17kgの減量に成功しました。
それだけではなく、20代から悩まされていた辛い頭痛も、痛み止めを全く服用することがなくなりました。
ここまで太ってしまって、痩せるのはもう無理。自分が痩せられるはずがない。今更痩せたところで何が変わるはずでもない。リバウンドしそう…。
こんな想いで痩せることを諦めている人に伝えたい!
何歳からでも、何キロからでも、人は変われます。見た目だけではありません。考え方も、生き方さえも変わるのです。
末松さん自身もファスティングを始めたのはつい2年前だそうです。しっかりとしたサポートがついているので、ぜひ一緒に頑張ってみてください。
このサイトを読んでいる方にそう伝えたいです。

コピーライター 眞鍋 瑛様 / 30代
元々アトピー体質で痒みが止まらないことが多く、特に人と会わなければいけない時は苦痛でした。
そんな時に、同じくアトピー体質に悩まれた経験がある末松さんの栄養療法に興味を持ちました。
末松さんは、私の生活リズムなどをしっかりとヒアリングしたうえで、毎日のチャットサポートで的確なアドバイスをくださいました。
肌の調子だけでなく、睡眠の質にも変化を感じています。
体重は2kg減少し、「もっと早くやっていればよかった!」と思いました。
医療系会社役員・看護師 / 30代
●ファスティングをやろうと思った理由
ここ最近半年ぐらいで4キロぐらい体重が増えて、体も重いし、なんかスッキリしたいと思って始めました。
●ケンコーミライ株式会社を選んだ理由
私自身も看護師だからこそ、末松さんが薬剤師で医療精通してる方が押してる商品というところが決め手でした。
●実際ファスティングをやってみた感想
お腹はすくが、酵素ドリンク飲むと満足感は感じられるので、3日間は順調に過ぎていきました。
排泄もこんなものかと思っていたら、回復食の1食目の大根のやつを飲んでから変化をとても感じました。
そこからは身体が凄くすっきりしはじめました。
[味覚の変化]
元々コーヒーをよく飲んでおり、朝イチからコーヒーをカフェインレスにしてでもコーヒーを飲むみたいな生活をしていましたが、
断食期間はコーヒー・カフェインを取らない方がいいというアドバイスを受けて、徐々に減らしてファスティング中も飲まずにいると、
それが普通になって、逆に水お湯が飲みたいという思考になって身体も軽くなり、味覚の思考も変わったという体感があります。
濃い味とかジャンクフードがほしくなくなりました。
[体重・見た目の変化]
体重は2キロ減り、体が本当にすごく軽くなりました。
あとはむくみが解消され、顔がシュッとした、お腹周りがスッキリしたといったように色んなところが少し細くなったと感じています。
[睡眠の変化]
今までは眠りが良くなる・朝目覚めが良くなるアロマを嗅いで寝るように習慣付けていたのですが、それでも朝早く起きました。
ちょっと時間あるから、まだ寝たいみたいな感じだったのですが、ファスティングをしてからは
「もう時間だ起きよう。よし活動するぞ。」みたいな感じですっと起きられるようになりました。
●ファスティングを悩んでいる方に向けて
私自身の4歳の子供がいるため母親業もやっています。
朝ご飯準備したり、お弁当を準備したりする中でのファスティングだったんですね。
家族の料理作ってるから食欲に負けちゃいそうだからできないという方もいらっしゃるとは思いますが、
そういう方こそ一回試しにやってみたらいいのかな。なんて思っています。
仕事という面だけじゃなくて、本当に体調が変わるからです。
産後子供に合わせて生活しているママさんは自分のことをないがしろにしなきゃいけない時期だったりすると、
身体のサインを見逃してることも多くあると思います。
そういう時に一回、デトックスっていう意味でも酵素ファスティングをすると、自分の素の体調ってこうだなと、
元に戻る感覚が私はあるので、そういうのを体感されるとより普段の生活もしやすくなるかなと思います。
ちょっと自分の体調、今あんまり良くないなって思ってる方は、1度試してみるチャンスあるんじゃないかなと是非やっていただきたいなと思ってます。
1回目から完璧を求めがちだと思いますが、しっかりとフォローしてもらえますし、
末松さんがそんなに完璧にしなくていいんだよ、最初から全部ガッチガチでやんなきゃって思わなくていいんだよ、
といったことを言ってくれるんですよね。
その言葉にすごく救われたので、心が折れてしまう時がもしかしたらあるかもしれませんが、そういう方でも一回やってみたらいいと私は思います。
子育て中の女性だったり、生産性必ず上がるので、経営者さんにもお勧めです。
何か分からないことがあっても、末松さんはすごく教えてくれて安心感があるため、私はお勧めしたいです。
●今後ファスティングを続けるとしたらどのくらいのスパンで考えているか
理想は1ヶ月に1回やっていきたいです。
やはり今回1ヶ月やって、生産性も上がり、体が軽くなるというのが病みつきになるからです。
とはいえ、普段の生活にどうしても戻っていくと、また元の状態に戻ってくるんですよ。
なので、半年後まで期間を置くと、また同じことになっちゃうなとていう感覚があるので、できれば1ヶ月に一回ぐらいやりたいなと思っています。
WEBマーケティング会社社長 / 30代
●ファスティングをやろうと思った理由
30代を越えて、みるみるうちに体重が増えていき、現在35歳で30代の折り返しにも差し掛かって、
ちょっとお腹の出っ張りが気になり始め、さすがにダイエットしようと思ったことがきっかけです。
ただ運動はしたくないという思いがあったので、末松さんにお会いして、ファスティングについてお話を伺ったところ、
私でもできそうだなって思わせていただいて、それプラス体内のデトックスっていうところにすごく効果を感じていたので、やってみようって思いました。
デトックスに興味があった理由は、4年前に事故に遭い、2週間点滴で生活していた時の話になります。
その時に食事を取ってなかったんですけど、それ以降1年間は風邪をひかなかった。
やっぱりこう食事を取らないということがすごく健康にいいだろうなっていう災い転じてふっとなるっていうことが経験としてあったので、
デトックスしたいなっていう思いはあった。
●ケンコーミライ株式会社を選んだ理由
私の知人も末松さんにお願いされていて、すごく好評だったということがまずきっかけとしてはありました。
また、ファスティングの期間、要は断食の期間だけではなくて断食が始まる前の準備期間と、
その後の回復期っていうところを含めてトータルでサポートいただけるので、末松さんにお願いしようと思いました。
●ファスティングの期間・スケジュール
準備期間が3日間で、実際の断食期間が3日間で、回復食を食べる回復期間が3日間という形で計9日間でファスティングをやりました。
●実際ファスティングをやってみた感想
食べられない期間、お酒が飲めない期間があるためすごく辛いのではないかという印象があったのですが、自分が思っているほど辛くなかったです。
意外と前半が結構つらかったのですが、4日目くらいからまったくお酒飲みたいっていうように思わなくなりました。
[体重・見た目の変化]
体重はファスティングをやる前とやった後で、2キロ減量しました。
ただ、そこから回復期が終わって、普通に食べる期間が1週間ぐらいあった後に体重を計ってみたら、
またさらに1キロ痩せており、合計3キロ痩せていました。
その時は体内の水分が流れ落ちただけ、もしくは、固形物がなくなっただけなのかなっていう印象でしたが、
その後も徐々に痩せたので凄く嬉しかったです。
見た目に関しては、メタボだなって思うようなおなかの出っ張りが全くなくなったわけではありませんが、
体感的にいつも見てるより、全然引っ込んでるという印象があります。
お腹の出っ張りが出過ぎじゃないかっていうように感じて気になっていたところがなくなって凄く嬉しかったです。
[味覚の変化]
ファスティングの断食期間、何も食べない期間の3日間が終わって回復食が始まったときに、
大根と梅干しを煮たものを回復食として食べるのですが、それがたまらなくおいしく感じました。
始める前は大根と梅干しを水お湯で煮ただけの食べ物をおいしいと絶対に思わないだろうって思っていたのですが、
ただ食べてみると、本当においしくてやっぱり味覚の変化は凄くあったんじゃないかなと思います。
[睡眠の変化]
本当に睡眠の質が良くなり、睡眠時間が短くても朝シャキっと起きれるということにすごくびっくりしました。
朝だるいなという感じがこれまではあったんですが、ファスティング期間中からもう既に5時間ぐらいの睡眠でも、
目がシャキッとして、昼間眠くなったりもしないですし、夜も起きていられたので「あ、これもファスティングの効果かな」と思いながら、びっくりしました。
[鼻炎について]
アレルギー性鼻炎持ちだったのですが、ファスティング期間中から鼻の通りが良くなってると感じられて、凄く良かったなと思っています。
[その他で感じた変化]
体が凄く元気になりました。
凄く抽象的なんですけど、何かこうやる気に満ちあふれるというか、何かだるいなっていう感覚があまりないので、
ファスティング期間中もそうですけど、すごく元気だったなというふうに思います。
また、睡眠の質が上がるので、仕事のパフォーマンス変わったと感じます。
●どんな人にファスティングを勧めたいか
私が凄くファスティングして良かったなと思ったのが、睡眠の質が向上したことなので、いつも眠りが浅くて朝起きてだるいなと思う方には、
是非ファスティングをやっていただきたいですね。
凄く睡眠の質に関してはファスティングは効果的だと思うので、起きていても常に眠たい人とかファスティングをしてみると、
凄く効果があるんじゃないかなと思っております。
あとはファスティングって期間期限付きなので、その期間を頑張ることができれば、ある程度すごい達成感っていうのが得られるため、
すぐに何かを続けても挫折しちゃう人は達成感を感じるためにもファスティングをしていただけると達成感が味わえるのかなって思っています。
その達成感もすごい達成感なので「終わった~!」って思うので、そういう人にはファスティングはオススメしたいなと思います。
●今後ファスティングを続けるとしたらどのくらいのスパンで考えているか
次いつやるかということは特に決めてはいませんが、睡眠の質の向上の変化をとても感じたので、
また以前のように朝だるいなと思うようなことが起こった時にもう一回やりたいなと思っています。
なるべくなら3カ月に1回ぐらいはやっていきたいなとは思っております。
農業とアクティビティーのガイド / 50代
●ファスティングをやろうと思った理由
数年前にファスティングをしたことはあったのですが、しばらくしていませんでした。
きっかけはちょっと気にはなっていたところに、末松さんからお得な情報を聞きまして、やってみようって思ったことと、
夏がすごく忙しく、その疲れが溜まっていて身体がきつい状態だったので、どうにかリセットしたいなって思ったことです。
●ファスティングをやる前の症状
農家もアクティビティのお仕事も夏が忙しく、体を酷使するし、頭もずっと使ってるので、ずっと頭の痛みがあったりとか、
首肩がすごく凝ったりとか、ストレスで暴飲暴食をして体重も増えたりしたものが、夏の疲れがどっと冬に掛けてきたという感じでした。
●以前ファスティングをしていた時の印象とやってみた印象
最初を始めた時には絶対食べないなんて無理、取り敢えず3日は無理だなという印象でした。
初めてのファスティングは気合と根性で乗り切った感じで、何回目が分からずドリンクも飲むんですけど、
何かやっぱり食べ物のことばかり考えてしまっていました。
気合と根性で乗り切ると、終わった時に凄くすっきりした感じや、精神が達観したようなフワっとした、清々しいような気にもなりました。
後は味覚が変化しました。
例えば、お野菜そのものが更に美味しいと感じたり、味覚の変化が繊細になった感じがしばらく続いて、
勿論、体重も落ちるという嬉しい変化しかなかったのが1回目でした。
今回ファスティングをするにあたって、前回から期間があいたので、終わった後の気持ちよさは知っているけど、
できるかな、やっぱり食べたくなるかなと不安に思っていました。
でも終わった後の喜びを知ってるから頑張ろう!と思って始めたのですが、ドリンクが凄く飲みやすくて。
さらに今回は30分おきに1口飲んだり、後は運動量に合わせてちょっと多く飲む時もあったのですが、上手に飲めて3日間、
本当全然って言っていいほど空腹を感じなかったので、改めて血糖値を一定にするということが大事なんだなと体で知れて、楽でした。
●ファスティングの期間・スケジュール
今回は3日間しました。
3日間準備をして3日間ファスティングしてあと3日間回復食をするというスケジュールで取り組みました。
[味覚の変化]
味覚はかなり変わりました。
なるべく普段の生活も添加物を取らないようにとか、発酵食だったりとか、そういうのが好きなので続けてはいるんですけど、
たまにはジャンクなものも食べることがあります。
ファスティング明け暫くしてから一回添加物が多いポテトチップを食べたら当においしくなくて、
おいしいのも感じられるけど、おいしくないのも舌がしっかり判断してくれる感覚がありました。
ファスティングが終わった後のそのご飯のおいしさというのが、また「あ、これこれ~」という感じで、
「お米おいしい」「お味噌汁の味噌だけでおいしい」みたいな。
終わった後もよく噛んでゆっくり食事ができるようになったので、今お正月を過ぎたのですが、
1キロは戻りましたけど、上手に味わって食べられるのが続いてるので、凄く体が楽です。
●ファスティングを考えている人へ向けて
私の体験とかをお話ししてやってみたいと言ってくれる方もいるのですが、「でも食べないんでしょう?」って大体みんな言います。
私もそうでした。
たしかし本当に食べないファスティングは駄目だと思います。
でも、こうやって酵素ドリンクを使ってやると本当に楽にできるので、更に食事を作る食べるというのが凄く1日の中でウェイトを占めているので、
その分がなくなることで時間がたっぷりできます。
すごく豊かにドリンクだけ飲んで後は好きなことをできるという時間のご褒美もあったりしますし、恐れることはないと思います。
ただ、自分でやると多分失敗すると思います。
頭が痛くなったりとか、吹き出物ができたりとか、不安がちょこっとずつ最初あったんですよね。
その時に教えてもらったりとか、サポートしてくれる人がいるとスムーズにできるので、健康になるツールではあるけれども、
間違うと健康を害してしまったり、嫌な印象を受けたら嫌なので、最初は必ずちゃんとサポートを受けてファスティングをすることをお勧めします。
慣れたらドリンクがあったらできるかなと思ったりはしますが、それでもやっぱり慣れても「今日は頑張ってね」とか、「今日は2日目だからね」とか、そういった連絡が来ると「よっしゃー!」って気持ちになったりするので、気持ち良く大成功させる為にサポートを受けるのは本当にいいんじゃないかなって私自身はそう思います。
●どんな人、どんな時にお勧めか
やっぱり12月の頭っていうのは最高だなと思っています。
年末年始で飲み会が続く人が多いと思いますが、その時に少量で満足できます。
体に負担なく、でもおいしいのも食べれるので。
季節の変わり目は、もしできればした方がいいのかなって思います。
あとは、どうにもならない不調。
病院に行くほどではないけど、なんかずっと頭が痛い、首肩が痛い、オイルマッサージに行ってもとれないといった症状がある方。
そういう症状は、一回しっかりチェンジさせないとなかなか緩んでくれないかなという風に思います。
特に私達の年代は。
なので、3日間~9日間、ちょっと頑張ればその後の何カ月間か1年間が、楽に過ごせると思えば頑張れるんじゃないかなと思うので、そ
の方が飲み会とか入ってないスケジュールでいつでもやられたらいいのかなっていう風に思います。
私は主人がいて、主人のご飯も作りながらファスティングをしました。
皆さん家族がいるからできないっていう人もいらっしゃいますが、案外とその間、ヘルシーなご飯が主人も食べられたことで、主人も体重が減りました。
ご飯と味噌汁とは味見しなくてもできるし、炒め物ぐらいは私も作ってましたが、全然苦にもならなかったです。
●今後ファスティングを続けるとしたらどのくらいのスパンで考えているか
もしかしたら来年同窓会があるかもしれないので、同窓会前にダイエット目的でしたいなと思っています。
来年は私のライフスタイルが春夏からが凄く忙しくて、その間が時間が本当に取れなくて、秋の後半から取れるスケジュールになっているので、
その辺で絶対しようかなと思ってます。
もしかしたら冬春前にもう一回できたら、また最高かなっていう風に思っています。